人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アメリカで看護学生をしています。


by cr-na
先週のはじめに西海岸にあるオンラインの日本の古本屋さんに注文してあった本が12冊届いた。
古本なので、アマゾンのように自分が欲しい本が絶対に見つかるわけでゃないし、その可能性も低いけど あっと驚くような、例えば日本では絶版になっててすごい値段がつけられているものでも、この本屋さんは3ドルとか5ドルとかで(もちろん30ドルぐらいの本もあるけど、それもアマゾンで見ると、何万もしていたりする。)売られている。

子供の絵本なんかも、日本で絶版のものなんかが見つかるので、多分アメリカ内の日本の古本屋ってそんなに流通していないんだろうな(だから、古いよい本も残っている。)と思う。

ま、私は絶版を探しているわけではないので、絵本何冊かと何かの待ち時間なんかに読む小説を購入。
その”待ち時間”まで待てないので、読み始めたらとまらなくなって、昨日は2冊も読んじゃったよ~。
もう、勉強しろって~~~~
# by cr-na | 2008-02-25 17:26 | 暮らし

ペーパーレス時代

昨年の秋あたりから大学内のペーパーレス推進が進んで、今期はクラスが始まる1週間前に教授から生徒全員にメールでシラバスやパワーポイントなどがあるサイトを知らされて、授業当日には生徒がシラバスに目を通し終わった状態と仮定して、クラス初日にはプロジェクターにシラバスを映し出して、簡単に説明して その後すぐに講義に入った。

確かに生徒一人につき、何百枚にもなるパワーポイントなどを印刷するインクも紙も学校側にしたら相当な負担だろうし(貧乏大学だしねぇ)、なによりもそれにかかる人件費がかなり節約できるんだと思う。

クラスメートを見てみると、確かにパワーポイントを印刷せずにノートだけとっている子もいるし、ラップトップを持ち込んでラップトップ上にそのパワーポイントを開けて、特記するようなところがあれば、そのままそのパワーポイントにタイプしている子も多い。

私のラボパートナーは印刷は一切しない代わりに、講義中のすべてのパワーポイントを手書きでノートにすべて写し取っている。
ものすごいスピードで書かないと、次のスライドに行ってしまうので指の関節が痛い、と言っていた。
# by cr-na | 2008-02-24 17:29 | 学校

風邪の季節

すごーく長い間更新していなかった。
冬休みだってあったのに。
今期は秋からの恐怖のクリニカル前の休養セメスター(とアドバイザーが言ったけど)で、2つしかクラスを取っていない(本当はひとつドロップして、結果2つになった)。

今期は栄養と化学を取っている(再トライ)ので、またまたラボが続くけど今回のラボパートナーはPremed+Nursingの中国系ベトナム人のアニーという子で、中学生で移民としてアメリカにやってきたらしい。
私と同じ6年(アメリカに住んで)なのに、英語もぜんぜん私とは違うし、頭の切れはピカイチで 本当に今回は教えてもらうことも沢山で助かっている。

つくづくラボのパートナーって大切だなぁ~、って実感した。
だから、男子生徒なんかはパートナーを組まずに一人でやっている人が多いのかな?

昨日は最初の化学の試験だった。
今回の教授は先セメと違い、すっごく評判がよくて先セメのクラスのピンチヒッターに来たときは講義が終わった後、100人以上のクラス全員の拍手が鳴り止まなかった。
今期はこの教授で化学のクラスが取れて、本当にラッキーだった!

でも友達にこの話をしたら、彼女はあまり好きではなかった(以前に同じ教授でクラスを取ったらしい)という。
その代わりに、私があまり好きではない、化学のラボの教授が彼女のお気に入りらしい。
私はこのラボの教授(ラボ専門というわけではなく、今期はラボを受け持っている。)の英語が聞き取りにくくて本当に苦手。
インド人の教授なんだけど、本当にインド人のアクセントのある英語は???になることが多い。
耳が慣れていない、というか聞き取りができないのは私の努力が足りないからなんでしょうけど。
まぁ、生徒によって好きな教授、あまり。。。。な教授がいるのは 面白いなぁ、と思った。

ところで、試験の話ですが75%が選択問題で25%が計算とその他で 時間配分は1問に付き1分以内で終わらせないと時間内で終わらないという計算。
ちょっとでも考えたりしていたら、どんどん遅れて最後の問題まで辿り着けない。
もう見直す時間なんて全然なくて、多分問題の読み間違いも何問かあると思う。
それに、試験前の夜に??と思っていたところが、ばっちり、それも4問もあったのを見たときは、涙が出そうだった。

なんで???なところを、そのままにして試験受けちゃったんだろうって。
いっつも最後の詰めができずに悔しい思い沢山してきているのになぁ。

来週は栄養の試験です。
今度こそ!
# by cr-na | 2008-02-24 16:30 | 学校

ブッククラブ

日本ではどうなのか、わかりませんが アメリカでは割と子供から大人まで ブッククラブが盛んです。
英語本のブッククラブは容易く見つけられるのでしょうが、私は日本語のブッククラブに参加したい!
でもそんなの、ここじゃあ、ないだろうな。
第一、どこから本を購入するのか。
日本から知り合いに送ってもらうにしても、アマゾンで買うにしても、毎月一冊を続けるには大変なことだと思う。
私はそれでもやりたいって思うけど、やりたいけど送料とかまで払ってやりたくない人だっているだろうし。

ああ、思いっきり日本語で本の内容について、みんなと語ってみたいです。
ワインとちょっとしたお料理のあと、リビングに集まって。。。。それも日本語の世界で!なんて、想像しただけでもうれしくなってくる。

でもうちのリビング、そんなに広かったけ?
そういえば、リビングは夫の仕事場でもあるので、夜にブッククラブなんて出来ないのでした。。。。
そうだ、子供もいるんだった。

持ち回りでやったとしても、順番は廻ってくるしね。。。。

子供が巣立って、夫婦2人の生活にもどるまでの おあずけか。。。。。。
# by cr-na | 2007-12-15 17:31 | 暮らし

終わった

やっと昨日でクラスが終わった!

あとは、ペーパーの提出が来週で、教授のメールボックスに入れることと、Meds PubというNCLEXの試験のオンラインチュートリアルを終わらせることが残っているけど、クラスは無し!!!!



昨日は全然知らなかったんだけど、スノーストームで娘の学校から電話。授業中だったので無視したら、夫が迎えに行っていた。



そのあと、2時半で学校自体を閉鎖するというお知らせがあって、私は1時頃に学校を出た。

で。。。。家に着いたのは。。。。。。6時だった。

ガソリンもどんどん減るし、と言っても一カ所で1時間も2時間も止まったまま。

その間にどんどん雪は積もって、サイドミラーは見えなくなる(窓を開けると窓の側面に積もった雪がどーんとなだれ込んでくるけど、サイドミラーが見えないと怖いので もう助手席は雪でべちゃべちゃ。

運転席も同様なんだけど、手が届くので窓を開けて雪をかき分けた。

でも5分もしないうちに雪で窓が塞がれて同じ繰り返し。

後ろの窓の曇りをとる機能もとうとう最後には働かなくなった。

とうとう、ワイパーもワイパーの周りに雪と氷がこびりついて、視界が10センチ四方ぐらいしかなかった。

でも早くてもとろとろ運転だったので、なんとか事故は免れた。



で、なんとか家にたどり着いたんだけど、車がスリップして動かない。

家に明かりが点いていたので、夫に電話して駐車してもらった。



夫と娘は地下鉄とバスで帰って来て、3時間かかったらしい。









今日は昨日と打って変わって、晴天。

でもまた今日は雪が降るらしいので、学校は行かせず(またすぐに迎えに行くことになりそうかも)、娘と雪だるまを作るか。。。。

# by cr-na | 2007-12-14 17:32 | 学校